- 大阪おすすめ脱毛マップ TOP
- 【比較表あり】大阪のおすすめ医療脱毛クリニック5選−料金が安いのは?人気店の口コミも
「大阪で医療脱毛したいけど、どのクリニックが良いか分からない」
医療脱毛はサロン脱毛に比べて料金が高いため、クリニックは慎重に選びたいものです。
しかし大阪には、以下の地図を見てもらっても分かるように数多くのクリニックがあるので、どこのクリニックで脱毛をするか決められないという方も多いと思います。
そこで、当記事では、大阪で人気のクリニックの全身脱毛プランを人目で比べられる比較表や脱毛クリニック・脱毛サロンを100社以上調査してきた当サイト厳選のおすすめのクリニックランキングをご紹介しています。
さらに、失敗しないクリニック選びのポインや各クリニックで実際に脱毛した方の口コミも確認できますよ!
あなたの希望に合ったクリニックが見つかるように、当記事を是非お役立てください☆
大阪の医療脱毛クリニック比較表
以下の表は、大阪で人気の医療脱毛クリニックの全身脱毛プラン内容をまとめた表です。脱毛選びで重要な項目を各クリニックごとにひと目で確認できるので、簡単に比較していただけます!
※この表は横にスクロールが可能です。
クリニック | 利用者人気No1![]() エミナルクリニック |
![]() レジーナクリニック |
![]() GLOWクリニック |
![]() リゼクリニック |
![]() フレイアクリニック |
![]() 湘南美容クリニック |
![]() ミセルクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額 | 5,400円 | 6,300円 | 1,500円 | 6,900円 | 5,400円 | 5,900円 | 5,500円 |
総額 | 174,900円 | 189,000円 | 145,371円 | 248,000円 | 158,000円 | 244,200円 | 198,000円 |
全身1回の料金 | 31,800円 | 37,800円 | 29,074円 | 49,600円 | 31,600円 | 40,700円 | 39,600円 |
通える頻度 | 1ヶ月 | 1.5ヶ月 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 1.5ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
完了までの期間 | 5ヶ月 | 8ヶ月 | 5ヶ月 | 10ヶ月 | 8ヶ月 | 1年 | 10ヶ月 | 大阪内医院数 | 2箇所 (梅田・心斎橋) |
1箇所 (梅田) |
1箇所 (梅田) |
2箇所 (梅田・心斎橋) |
1箇所 (梅田) |
6箇所 (梅田×2・心斎橋・あべの・京橋・堺東) |
1箇所 (梅田) |
※月額は月々の支払い料金です。エミナル・レジーナ・フレイア・リゼ・は36回払い、GLOWは60回払いの金額となっています。(各院で支払い回数は選択可能)
このように、項目別に並べてみると、各クリニックで違いがあるということがわかっていただけるでしょう。
特に料金差は大きく、同じ全身脱毛プランでも、約10万円弱の違いがあるのです。
どのクリニックも効果の違いはほとんどないので、料金や保証内容、知名度の高さによる安心感など、利用する方の希望に合ったクリニックを選ぶと良いでしょう。
「永久脱毛」とは―医療脱毛をしたら永久に毛が生えてこない?
永久脱毛とは、「全ての毛が永久的に生えてこない/二度と毛が生えてこない」と思われがちですが、厳密には違うということをご存知でしょうか?美容脱毛における永久脱毛とは、それぞれ次の様に定義されています。

アメリカの政府機関アメリカ合衆国食品医薬品局(FDA)では、「3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態」を永久脱毛と定義しています。
また、世界各国の脱毛士・エステティシャンが属する米国電気脱毛協会(AEA)では、「最終脱毛から1カ月後の毛の再生率が20%以下である状態」が永久脱毛とされています。
どちらもアメリカの機関ではありますが、日本の医療脱毛もアメリカに倣っているため、上記が永久脱毛として定義されているのです。
また、世界各国の脱毛士・エステティシャンが属する米国電気脱毛協会(AEA)では、「最終脱毛から1カ月後の毛の再生率が20%以下である状態」が永久脱毛とされています。
どちらもアメリカの機関ではありますが、日本の医療脱毛もアメリカに倣っているため、上記が永久脱毛として定義されているのです。
それぞれの定義を見てみると、照射回数や期間など細かい部分は違いますが、すべての毛が無くなっているというわけではありません。
「じゃあ、すべての毛を無くすことはできないの?」と不安になった方もいるかもしれませんが、安心してください。
上記の状態にまでなれば、「ムダ毛はない(気にならない)状態」だと感じられます。
そして、一度破壊した毛根からは二度と毛は生えてこないので、医療脱毛であればムダ毛のないきれいな状態を維持することが可能です。
永久脱毛は医師の指導のもとに有資格者(看護師)によって行われる医療行為になりますので、クリニックでしか行うことができません。
そのため、もしも永久脱毛を謳っている脱毛サロンがあった場合は、危険なサロンですので注意しましょう。
失敗しない医療脱毛クリニックの選び方
医療脱毛の費用は消して安くありません。高額な費用を払って施術をして失敗・・・なんて事にならないように、クリニックをしっかりと選びましょう。
そこで、おすすめの医療脱毛クリニックをご紹介する前に、まずはクリニック選びのポイントを解説していきます。
全国展開している大手クリニック
一つ目のポイントは、全国展開している大手クリニックであるということです。複数店舗あるような大手クリニックは、最新機器の導入が早い、アフターフォローが充実しているというメリットがあります。
最新機器のメリット
そのため脱毛は、新しい機器で行う方が拘束時間や完了までの期間、痛みに関するストレスが少なく済むのです。
また、施術時間が短いということは、予約の取りやすさにもつながります。
※痛みについては個人差があるので、絶対に痛くないとは言えません。痛みが心配な場合は、麻酔を利用するという方法があります。
アフターフォローについて
そのため、万が一施術後に身体に何かあった場合でも、無料でのアフターフォローが受けられます。
医療脱毛は医師が行う医療行為なので、少なからず危険もあります。
安心して脱毛をするためにも、保証やアフターフォローの充実しているところを選びましょう。
このように全国展開しているような大手のクリニックであれば、安心してストレスの少ない医療脱毛を受けることができるのです。
脱毛プランが豊富
毛が薄い・少ない人は少ない回数でも脱毛完了出来ますが、毛が濃い・多い人はその分完了までに回数が必要で費用が掛かってしまいます。
また、脱毛したい部位の希望も人それぞれです。
今この記事を読んでいる方も、全身まるっと脱毛したい人、顔はなくてもいい人、VIOのみしたい人など、様々な希望があるでしょう。
以上の様に、一人ひとりの毛の状況や希望に合わせて対応できるように、回数や部位ごとのお得なプランが豊富に用意されているクリニックの方が、余計な費用が掛からずに脱毛を完了することができます。
5回のお得プランがある
そのため、5回のお得プランがあるクリニックなら、お得に脱毛が完了できます。
実際にはカウンセリングによって、毛の状況や希望などからプラン・脱毛回数を決定することになります。
その場合でも、5回のプランがあるクリニックなら、追加の回数が少なく済んだり、お得な別のプランを紹介してもらえるため、それほど費用が高額になる心配も少ないでしょう。
大阪で医療脱毛するならココ!おすすめクリニックランキング
ここからは、当サイトおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。是非みなさんのクリニック選びの参考にしてみてくださいね。
1位 エミナルクリニック
エミナルクリニックは、「医療脱毛を低価格で提供したい」という思いから生まれた美容クリニックです。特に全身脱毛5回プランの料金は、全身49ヶ所で174,900円(月々の支払い5,400円〜)となっており、業界随一の安さを誇ります。
そして、安いうえに技術やフォローも充実していることから、実際にエミナルクリニックで脱毛をした方からの評判も良いです。
最新機器により、毛周期に関係なく1ヶ月に1回施術が可能なため、最短5ヶ月で脱毛が完了できるという点も嬉しいポイントです。
エミナルクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛(5回)※顔・VIOなし:174,900円 |
---|---|
その他プラン |
全身+顔orVIOどちらか1箇所(5回):219,000円 全身+顔・VIO込み:268,000円 |
大阪府内医院情報 |
梅田院: 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル6F 梅田駅 徒歩5分/泉の広場すぐ 心斎橋院: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル10階 地下鉄 心斎橋駅徒歩4分 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード:VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK |
麻酔 |
1回3,000円で利用可能 |
エミナルクリニックの口コミ
カウンセリングから施術まですべてが丁寧で、安心してお任せすることができました。
私の毛量は多分人並ですが、全身5回のコースで充分毛が気にならなくなり満足しています。
新しいクリニックで店内もキレイで清潔感があり、高級感が味わえました。
私の毛量は多分人並ですが、全身5回のコースで充分毛が気にならなくなり満足しています。
新しいクリニックで店内もキレイで清潔感があり、高級感が味わえました。
脱毛は初めてでしたが、永久脱毛がしたかったので、料金が安いエミナルクリニックを選びました。
私は痛みに敏感な方なので、施術時の痛みが不安だということをカウンセリング時に伝えたら、麻酔をおすすめしてもらえました。
使用している機械自体も痛みが軽減されているとのことでしたが念のため・・・。
そのおかげで、ほとんど痛みを感じず脱毛できました。
全体的に不満はなく、おすすめできるサロンです。
私は痛みに敏感な方なので、施術時の痛みが不安だということをカウンセリング時に伝えたら、麻酔をおすすめしてもらえました。
使用している機械自体も痛みが軽減されているとのことでしたが念のため・・・。
そのおかげで、ほとんど痛みを感じず脱毛できました。
全体的に不満はなく、おすすめできるサロンです。
あわせて読みたい

【突撃取材】エミナルクリニックって実際どう?体験して納得!低価格の秘訣と人気の理由
エミナルクリニックの脱毛が気になっている方は要チェック★
当サイトライターがエミナルクリニックに突撃取材し、脱毛・カウンセリング体験&皆さんが気になる質問をインタビューでしっかり聞いてきました!
院内や施術の画像もご覧いただけます。
2位 レジーナクリニック
美容皮膚科であるレジーナクリニックは、脱毛はもちろんシミ取りなどの美容皮膚メニューや痩身など、幅広くサービス展開しているクリニックです。脱毛もプランが豊富で、VIO・足・腕など部分脱毛のメニューも多く取り扱っています。
料金も比較的安く、部分脱毛を行いたい方に特におすすめです。
レジーナクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛5回コース(※顔・VIOなし):189,000円 |
---|---|
その他プラン |
全身脱毛5回ゴールドコース(全身+顔・VIO込み):273,000円 腕脱毛 全5回コース(脇〜手指甲まで):72,000円 下半身スッキリ脱毛 全5回コース(VIOを除く下半身全体):189,000円 |
大阪府内医院情報 |
大阪梅田院: 大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル 地下1階 大阪駅より徒歩8分・北新地駅より徒歩2分 心斎橋院: 大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 敬和ビル ルフレ21 5階 心斎橋駅より徒歩3分 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード:VISA,Master,JCB,AmericanExpress,Diners |
麻酔 |
無料で利用可能 |
レジーナクリニックの口コミ
料金が安いので心配でしたが効果はあります。回を重ねるごとに毛が薄くなっていきました。
全身脱毛のプランで通っていますが、毛の濃さの問題なのか部位ごとに効果に差があるので、気になる部分のみ少しだけ回数を追加したいと考えています。
クリニックはキレイで、完全個室だからとても落ち着く空間で施術してもらえています。
全身脱毛のプランで通っていますが、毛の濃さの問題なのか部位ごとに効果に差があるので、気になる部分のみ少しだけ回数を追加したいと考えています。
クリニックはキレイで、完全個室だからとても落ち着く空間で施術してもらえています。
VIO脱毛のプランで通っていました。レジーナクリニックを選んだのは、最近CMもやっていて気になっていたからです。
カウンセリングに行ってみたら、説明も丁寧で値段も許容範囲だったので、特に比較せずにそのまま契約しました。
5回完了しましたが、仕上がりについて満足しています。
サービスの中では、麻酔クリームが無料という点が特に嬉しかったです。
カウンセリングに行ってみたら、説明も丁寧で値段も許容範囲だったので、特に比較せずにそのまま契約しました。
5回完了しましたが、仕上がりについて満足しています。
サービスの中では、麻酔クリームが無料という点が特に嬉しかったです。
3位 GLOWクリニック
GLOWクリニックは、アートメイクや美肌治療など、美容に関して幅広くサービスを展開しているクリニックです。医療脱毛にもこだわりを持っており、施術完了後であっても1年間は無償で施術が可能など、アフターフォローが充実しています。
全身脱毛プランの5回コースは、145,371円で月額1,500円となっているので、毎月の支払いを少なくしたいという方におすすめです。(価格は税込みです)
また、回数を残した状態で仕上がりに満足した場合でも、残りの回数分を返金してもらうことができます。
GLOWクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛プラン 5回コース(※顔・VIOなし):145,371円 |
---|---|
その他プラン |
全身脱毛+顔&VIO 5回:269,076円 全身脱毛+VIOコース:209,076円 全身脱毛+顔コース:209,076円 |
大阪府内医院情報 |
大阪院(提携院): 大阪府大阪市北区曽根崎2-15-29 ADビル梅田 9階 東梅田駅から徒歩3分 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード各種 |
麻酔 |
部位ごとに1000円で利用可能 |
GLOWクリニックの口コミ
友達がGLOWクリニックで脱毛していておすすめしてくれたので、私もこちらで脱毛することにしました。
まだ知名度がそこまで無いからか予約が取りやすく、施術の時も常に痛くないか確認してくれたので安心して施術を受けられました。
谷町線を利用しているので、アクセスしやすかったのが便利でした。
まだ知名度がそこまで無いからか予約が取りやすく、施術の時も常に痛くないか確認してくれたので安心して施術を受けられました。
谷町線を利用しているので、アクセスしやすかったのが便利でした。
私は毛が多い方なので、全身8回のプランで契約しました。
次で5回目ですが、かなり毛が薄くなってきているので、次かその次くらいで完了して、返金してもらおうと思っています。
途中で解約しても、残り分を返金してもらえるのがとても助かります。
次で5回目ですが、かなり毛が薄くなってきているので、次かその次くらいで完了して、返金してもらおうと思っています。
途中で解約しても、残り分を返金してもらえるのがとても助かります。
エミナルクリニックが1位の理由
当サイトおすすめの3つのクリニックの中でも特におすすめなのがエミナルクリニックです。3つのクリニックの違いがわかりやすいように、以下の表をご覧ください。
エミナル | レジーナ | GLOW | |
---|---|---|---|
総額 | 174,900円 | 189,000円 | 185,000円 |
全身1回の値段 | 31,800円 | 37,800円 | 37,000円 |
月々の支払額 | 5,400円 | 6,300円 | 4,400円 |
通う頻度 | 1ヶ月に1回 | 1.5ヶ月に1回 | 1.5ヶ月に1回 |
完了までの期間 | 最短5ヶ月 | 最短8ヶ月 | 最短8ヶ月 |
部位脱毛 | なし | あり | あり |
麻酔料金 | 3,000円 | 無料 | 1000円(部位毎) |
※各クリニック全身(顔・VIOなし)5回プランで比較。
以上の様に、総額・1回あたりの料金どちらもエミナルクリニックが一番安いことがわかります。
麻酔を利用する場合は1回3000円かかりますが、その費用を踏まえてもまだエミナルクリニックが最安値です。
そして、エミナルクリニックはただ安いだけがメリットではなく、技術にもしっかりと定評があるので安心してください。
ただし、エミナルクリニックは部分脱毛のメニューには対応していないので、全身脱毛をお考えの方に特におすすめです。
気になる部位のみ脱毛したいとお考えの方は、部位脱毛のメニューが豊富な「レジーナクリニック」「GLOWクリニック」での脱毛が良いでしょう。
しかし、もし各部位ごとに少しずつ脱毛をお考えであれば、一気に全身脱毛をしてしまう方がお得に済みますので、そういった点も考えてあなたの希望に合った脱毛クリニックを決めてくださいね。
まずは無料カウンセリングを受けてみましょう
医療脱毛をお考えなら、まずはクリニックでカウンセリングを受けてみましょう。カウンセリングを受けたからと言って契約する必要はありません。
ご紹介したクリニックは強引な勧誘もありませんので、是非クリニックで脱毛の専門家に詳しい話を聞いてみてください。
4位 リゼクリニック
リゼクリニックは、知名度の高さと保証の充実により評価が高いクリニックです。5回プランでは他のクリニックより高めの料金設定となっていますが、その分打ち漏れ・剃毛料が無料など、追加でかかる費用がほとんどありません。
また、全身脱毛3回プランや部位脱毛のキャンペーンなど、お得なプランが豊富なのも特長です。
そして、各クリニックで10以上のベッド数を確保しているため、予約が取りやすいことでも定評があります。
リゼクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛(5回)※顔・VIOなし:248,000円 |
---|---|
その他プラン |
全身+顔orVIOどちらか1箇所(5回):318,000円 全身+顔・VIO込み(5回):368,000円 VIO脱毛(5回): |
大阪府内医院情報 |
梅田院: 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル10F 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分/地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分 心斎橋院: 大阪府大阪市中央区南船場4-10-13 HUQUEbuilding南船場5F 地下鉄「心斎橋駅」より徒歩4分 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード:VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK |
麻酔 |
1回3,000円で利用可能 |
リゼクリニックの口コミ
脱毛して良かったと思います。
値段は高いですが、ちゃんとしてくれますし、生やしたとこもなくなり気にしなくなり楽になりました。
麻酔代はかかりますが、自分は麻酔してないで脱毛しました。
今も通ってるのでおすすめです。
ただ、値段がたかいのでよーく考えてからした方がいいです。
値段は高いですが、ちゃんとしてくれますし、生やしたとこもなくなり気にしなくなり楽になりました。
麻酔代はかかりますが、自分は麻酔してないで脱毛しました。
今も通ってるのでおすすめです。
ただ、値段がたかいのでよーく考えてからした方がいいです。
先日リゼクリニックに行ってきました。
— 山谷花純 (@minmin12344) March 7, 2020
ここぞとばかりにメンテナンス。#リゼクリニック pic.twitter.com/U7mGPKbozw
あわせて読みたい

【体験談あり】リゼクリニックの脱毛ってどう?取材してわかったリゼが人気の理由
リゼクリニックの脱毛が気になる方はチェック★
当サイトライターがリゼクリニックに突撃取材!脱毛体験&インタビューで人気の理由を探ってきました!
院内・施術の画像もご覧いただけます。
5位 フレイアクリニック
フレイアクリニックは、全身脱毛5回158,000円と脱毛クリニックの中でも比較的リーズナブルな価格で医療脱毛が受けられるクリニックです。月々の支払い額も5,400円〜と低額から可能なので、費用的な負担を少なくすることができます。
そして、大阪では梅田にクリニックがあり、夜21時まで営業しているので、お仕事終わりでも通いやすいのがポイントです。
また、当日キャンセルが無料なので、急な予定変更やお仕事の都合がつかなくなっても、追加料金や回数消費なしでキャンセルができます。
フレイアクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛(5回)※顔・VIOなし:158,000円 |
---|---|
その他プラン |
全身+顔orVIOどちらか1箇所(5回):243,000円 全身+顔・VIO込み(5回):328,000円 VIO脱毛(5回):85,000円 |
大阪府内医院情報 |
梅田院: 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル10階 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード:VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK |
麻酔 |
無料 |
フレイアクリニックの口コミ
脱毛して良かったと思います。
値段は高いですが、ちゃんとしてくれますし、生やしたとこもなくなり気にしなくなり楽になりました。
麻酔代はかかりますが、自分は麻酔してないで脱毛しました。
今も通ってるのでおすすめです。
ただ、値段がたかいのでよーく考えてからした方がいいです。
値段は高いですが、ちゃんとしてくれますし、生やしたとこもなくなり気にしなくなり楽になりました。
麻酔代はかかりますが、自分は麻酔してないで脱毛しました。
今も通ってるのでおすすめです。
ただ、値段がたかいのでよーく考えてからした方がいいです。
【フレイアクリニック脱毛1回目】
— ゆん (@___yu_62259) March 8, 2020
1回目施術から1週間が経過しました。
何気なく腕の生えかけてる毛を軽く引っ張ったらスルッと抜けた??????
1回目で効果出てるやん????
その他のおすすめクリニック
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、脱毛はもちろん、プチ整形などもトータルに扱う美容整形外科です。CMや街中の広告などで目にしやすいため知名度も高く、名前は知っているという方も多いのではないでしょうか?
湘南美容クリニックは大阪府内に5院あり、他のクリニックより幅広く展開しているため、大阪市内以外を生活圏としている方も通いやすいです。
また、5回プランはありませんが、4回や6回など回数プランが豊富で、部位脱毛やセットなども取り揃えているので、希望に合わせてメニューを選べます。
フレイアクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛(6回)※顔・VIOなし:244,200円 |
---|---|
その他プラン |
全身+顔・VIO込み(4回):297,000円 全身+顔・VIO込み(6回):297,000円 VIO脱毛(6回):59,070円 |
大阪府内医院情報 |
梅田院: 大阪府大阪市北区茶屋町1?27 ABC-MART梅田ビル 6階 大阪駅前院: 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12?4 コフレ梅田 11階 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・医療ローンによる分割払い ・クレジットカード:VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK |
麻酔 |
1回 3,000円 |
湘南美容クリニックの口コミ
受付さんから全て関わってくださったスタッフさん、ドクター皆さん優しく対応してくれました。
説明も分かりやすかったです。カウンセラーさんは、自分の脱毛経験等もふまえて回数の相談などしてくれました。
私自身痛がりなのでかなり緊張してましたが、施術してくださった看護師さんが声かけをしながらしてくれたので安心してできました。
説明も分かりやすかったです。カウンセラーさんは、自分の脱毛経験等もふまえて回数の相談などしてくれました。
私自身痛がりなのでかなり緊張してましたが、施術してくださった看護師さんが声かけをしながらしてくれたので安心してできました。
スタッフの方がとても親切。説明も詳しく、疑問・質問に嫌な顔せず丁寧に答えてくれる。
ミセルクリニック
ミセルクリニック詳細情報
イチオシプラン | 全身脱毛プラン 5回コース(VIOなし):198,000円 |
---|---|
その他プラン |
全身脱毛(VIO有り) 5回:258,000円 えらべる3部位 5回:84,800円〜 えらべる5部位:198,000円 |
大阪府内医院情報 |
大阪梅田院: 大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル5階 JR大阪駅から徒歩3分 地下鉄四ツ橋線 西梅田駅から徒歩3分 ※地下から直接5階へは行けません。地上1階のエレベーターをご利用ください。 |
支払い方法 |
・現金一括払い ・クレジットカード各種 ・医療ローンによる分割払い |
麻酔 |
なし |
ミセルクリニックの口コミ
医療脱毛を受けようと思っていたところ、友人がおすすめしてくれたのでミセルクリニックにカウンセリングに行きました。
分からないことが多くいろいろ質問しましたが、丁寧に回答していただけたので安心でき、5回の全身脱毛を契約させていただきました。
働いているスタッフの皆さんの愛想が良く、院内もキレイでとても好感が持てます。
ネットで予約が気軽に取れるのも嬉しいです。
分からないことが多くいろいろ質問しましたが、丁寧に回答していただけたので安心でき、5回の全身脱毛を契約させていただきました。
働いているスタッフの皆さんの愛想が良く、院内もキレイでとても好感が持てます。
ネットで予約が気軽に取れるのも嬉しいです。
梅田院に通っています。マルビル内に入っているので、とても通いやすいです。
クリニックはとても清潔感があり、居心地が良いです。
全身のコースで契約していますが、今2回受けて効果を感じ始めています。
施術の少し痛みはありますが、私は我慢できる程度です。
クリニックはとても清潔感があり、居心地が良いです。
全身のコースで契約していますが、今2回受けて効果を感じ始めています。
施術の少し痛みはありますが、私は我慢できる程度です。
大阪で医療脱毛ができるクリニック一覧
大阪で医療脱毛ができるクリニックを一覧でご案内します。クリニック名 | 所在地 |
---|---|
ルシアクリニック | 大阪府大阪市西区北堀江1-2-17
四ツ橋川崎ビル1F |
心斎橋フェミークリニック | 大阪府大阪市西心斎橋2丁目3-2
御堂筋ミナミビル5F |
大阪梅田フェミークリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-12-17
梅田スクエアビルディング2F |
サクラアズクリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市心斎橋筋1-4-14
燕京ビル3F・4F |
リゼクリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区南船場4-10-13
HUQUE Building 南船場 5F |
湘南美容クリニック 大阪駅前院 |
大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田11階 |
スキンクリニック亜門 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-28 4F |
優愛クリニック | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-30
ジアトリウムビル5F |
ドクター脱毛 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目1?25
心斎橋W-Place 3F |
椿クリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市央区西心斎橋1-1-10
プレリー心斎橋ビル9F |
クリニーク大阪心斎橋 |
大阪府大阪市中央区南船場3丁目12?3 心斎橋セントビル5F |
ツツイ美容外科 |
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4?29 ザ・ダイソーフェリチタ心斎橋店 |
リゼクリニック 大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区梅田2-1-21
レイズウメダビル10F |
レジーナクリニック大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4?20 SAKURABASHI IM BLDG. B1階 |
心斎橋アイクリニック |
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11?18 郵政福祉心斎橋ビル7F |
アリシアクリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5
アーバンBLD心斎橋8F |
ウェルネスビューティークリニック 大阪院 (旧梅田美容山本クリニック) |
大阪府大阪市北区曽根崎2-15-29
ADビル梅田9F |
きぬがさクリニック |
大阪府大阪市中央区難波4丁目7?6 R2ビル1〜5F(総合受付4F) |
ジョウクリニック | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20
桜橋IMビル4F |
サクラアズクリニック 京橋 |
大阪府大阪市城東区野江1-1-1
角屋京橋ビル1F |
湘南美容クリニック 大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階 |
湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋10F |
湘南美容クリニック 大阪あべの院 |
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21岸本ビル8F (あべのハルカス隣り) |
湘南美容クリニック 大阪京橋院 |
大阪府都島区東野田町2-9-7 K2ビル4階 |
湘南美容クリニック 大阪堺東院 |
大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13 堺東EHビル8階 |
東京美容外科 大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区芝田1-4-14
芝田ビル6F |
共立美容外科 大阪本院 |
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-13
東邦ビル5・6F |
共立美容外科 梅田院 |
大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル18F |
みきなクリニック | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-7-17
リセラビル2F |
クリニーク大阪心斎橋 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル5F |
ふくずみ形成外科 | 大阪府大阪市谷町1-5-6
サンユー天満橋ビル3F |
グローバルビューティクリニック | 大阪府大阪市曽根崎新地1-4-20
桜橋IMビル16F |
聖心美容クリニック 大阪院 |
大阪府大阪市梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル2F (ホテルモントレ大阪) |
表参道スキンクリニック (旧ワイエススキンケアクリニック) |
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-26
ぐらんぱれビル5F |
ソノクリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 2F-49
大阪駅前第3ビル2F |
きぬがさクリニック | 大阪府大阪市中央区難波4-7-6
R2ビル1・2・3・4・5F |
品川美容外科 梅田院 |
大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル6F |
品川美容外科 心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区南船場3-12-9
心斎橋プラザビル東館6F |
品川スキンクリニック 梅田院 |
大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル6F |
品川スキンクリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区南船場3-12-9
心斎橋プラザビル東館6F |
フレイヤビューティークリニック | 大阪府大阪市心斎橋筋2-6-14
アクロスビル12F |
アンビビューティークリニック | 大阪府大阪市中央区南船場4-7-23
南船場第二東洋ビル2F |
大阪美容クリニック | 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8-28 | ミセルクリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-9-20
大阪マルビル5F |
城本クリニック 大阪院 |
大阪府大阪市北区小松原町3-3
OSビル9F |
大阪梅田中央クリニック | 大阪府大阪市北区芝田1-5-12
備後屋ビル5F |
クローバー美容クリニック 大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル18F |
茶屋町皮フ科クリニック | 大阪府大阪市北区鶴野町2-3
アラカワビル1F |
プライベートスキンクリニック 梅田本院 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21
桜橋深川ビル5F |
メディアージュクリニック 大阪梅田院 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19
北新地ビルディング6F |
グランジョイクリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル18F |
恵聖会クリニック 心斎橋院 |
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30
21心斎橋ビル8F |
恵聖会クリニック 京橋院 |
大阪府大阪市都島区東野田町2-3-19
MFK京橋駅前ビル5F |
ザナチュラルビューティークリニック 大阪・四ツ橋院 |
大阪府大阪市西区北堀江1-1-18
四ツ橋イーストビル3F |
浜口クリニック | 大阪府大阪市北区芝田1-1-27
サセ梅田ビル6・7・8F |
たにまちクリニック | 大阪府大阪市天王寺区生玉町1-30
生玉ビル8F |
Wクリニック | 大阪府大阪市中央区南船場4-5-8
ラスターオン心斎橋9F |
心斎橋Aiクリニック | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-18
郵政福祉心斎橋ビル7F |
つかはらクリニック | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス22F |
大阪ガーデンクリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第四ビル 6F |
シロノクリニック大阪 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト4F |
ヴェリテクリニック 大阪院 |
大阪府大阪市北区茶屋町2-19
JPR茶屋町ビル5F |
クリニックを選ぶ時のその他のポイント
- 総額料金
- 脱毛完了までの期間
- 口コミ
それでは、各ポイントについて詳しく説明していきます。
総額料金を確認する
クリニックを選ぶ時は、脱毛にかかる総額料金を確認しましょう。特に、支払方法として「毎月○○円」という月額制を採用しているクリニックの場合は、よく確認することをおすすめします。
その理由は、月額制の場合は施術を受けない月でも料金の支払いが発生するからです。
「毎月○○円で脱毛できるなら安い!」と思って契約しても、忙しくてなかなかクリニックに通えないかもしれません。
そうすると、「料金だけ支払って脱毛が進んでいない・・・」という状態になってしまい、脱毛完了時の総額料金が高額になる可能性があるのです。
また、クリニックによっては総額料金の分割払いを「月額制」としているケースもあります。
この場合も金利や手数料がかかることが多く、通常の支払いよりも総額料金が高額になるので注意しましょう。
支払方法と総額料金については、契約前のカウンセリング時によく確認することをおすすめします。
なお、クリニックで全身脱毛をした場合の料金相場は以下の通りです。
総額料金が高いか安いかを判断する際の目安にしてください。
全身脱毛5回の料金相場
- 顔とVIOなし:300,000円
- 顔とVIOあり:450,000円
脱毛完了までの期間を確認する
クリニックで医療脱毛をするなら、できるだけ早くツルツルになりたいですよね?どのクリニックと契約するか決める時は、「脱毛が終わるまでにどれくらい時間がかかるのか」という点も確認しておきましょう。
※一般的なクリニックでは、約1〜1年半で脱毛が完了します。
脱毛完了までの期間を確認するには、次の点をチェックしてください。
施術の回数
先に説明したように、脱毛完了までには一般的に5〜6回の施術が必要です。施術回数が多くなればなるほど、脱毛完了までの期間も長くなります。
施術のペース
医療脱毛の施術は、- 毛周期に合わせて行う必要があること
- 肌への負担を避けるために一定の間隔を空ける必要があること
以上の理由から、約2ヶ月間隔で行われます。
施術と施術の間隔が長いクリニックで脱毛をすると、脱毛が終わるまでの期間も長くなります。
1回の施術で脱毛できる範囲
脱毛完了までの期間を短くするには、施術1回で全身1周分の脱毛をするクリニックを選びましょう。「2回の施術で全身1周分」といったクリニックを選ぶと、クリニックに通う回数が増えるうえ、脱毛完了までの期間も長くなるので、効率が良くありません。
実際に脱毛した人の口コミを確認する
「このクリニックが気になるな」と思ったら、実際に通った人の口コミや評判もチェックしてください。口コミからは次のような点が分かるので、クリニックを選ぶ時にとても参考になります。
- 施術の効果
- 施術の痛み
- 予約の取りやすさ
- スタッフの雰囲気
このように様々なポイントからクリニックを比較することで、クリニック選びでの失敗を避けることができます。
当サイトでご紹介した失敗しないクリニックの選び方のポイントを踏まえた上で、大阪で医療脱毛をする際のおすすめのクリニックランキングをご紹介しています!
是非チェックしてみてくださいね!
医療脱毛の効果とは
医療脱毛の効果、サロン脱毛との違いについて見ていきましょう。
医療機関のみで施術できる「永久脱毛」
脱毛した後にムダ毛が生えない「永久脱毛」の施術は、医療行為です。そのため、クリニックのような医療機関でしか実施できません。
クリニックで実施される医療レーザー脱毛は、黒色に反応するレーザーを照射することにより、毛を生み出す毛球部の毛母細胞を破壊して、発毛を抑制するものです。
レーザーのパワーが非常に強いために脱毛効果が高く、脱毛が完了するとほとんどムダ毛が生えてくることはありません。
また、レーザーのパワーだけでなく毛周期に合わせた施術を行っている点も効果が高い理由です。
毛には、成長期・退行期・休止期からなる毛周期というサイクルがあり、目に見える成長期の毛は全体の2〜3割と言われます。
毛周期は1本1本の毛によって差があり、部位によっても違うのですが、脱毛の効果が現れるのは成長期のムダ毛だけです。
クリニックでは成長期のサイクルに合ったペースで5〜6回の施術を行い、全ての毛を処理していきます。
レーザー脱毛は効果が高いために施術回数が少なく、脱毛完了までの期間が約1年〜1年半と短い点も、嬉しいポイントだと言えるでしょう。
サロン脱毛との違いは?
クリニックでの医療脱毛とサロン脱毛の違いは、大きくわけて次の2点です。施術前に診察がある
クリニックでは施術のたびに医師による診察があり、肌トラブルがある場合には薬の処方などの処置を行います。一方、脱毛サロンでは契約前に肌や毛質についてのカウンセリングがあるものの、施術の度に肌の状態を診察することはありません。
医療従事者が施術する
クリニックでは、医療従事者が責任を持って施術にあたります。肌に負担がかからないよう細心の注意を払って施術するため安心ですし、高い脱毛効果が期待できる点が特徴です。
万が一、施術によって火傷などの肌のトラブルが発生した場合には、医師が迅速に治療を行ってくれます。
一方の脱毛サロンでは資格がなくても施術ができるので、社内研修を受けたスタッフが脱毛を行います。
そのため、肌トラブルのリスクが高いうえ、照射漏れによってムダ毛がなくならないケースもあるようです。
また、施術時に肌トラブルが起こった場合、店舗で迅速に対応することができないため、肌に傷跡が残る可能性もあります。
クリニックによって効果は変わる?
一口に医療脱毛と言っても、クリニックによって使用する脱毛機器が違うため、効果にも多少差があります。ただし、「どの脱毛器を使用すると効果があるのか」という点は、個人差があるため一概に言えません。
肌質や毛質、毛の量、使用する部位によっても効果に違いが出るため、口コミをチェックしたり、契約前にクリニックで確認することをおすすめします。
医療脱毛で使用される脱毛器について
医療脱毛で使われる脱毛器の効果には、使用するレーザーの種類によって差があります。皮膚の構成は一番上から表皮・真皮・皮下組織という順になっていますが、レーザーによって「皮膚のどの部分まで届くか」に違いがあるため、脱毛効果にも差が現れるのです。
ここからは、レーザーの種類別に脱毛器の特徴と効果を説明していきますので、違いを理解したうえでクリニックを選びましょう。
医療脱毛の定番!アレキサンドレーザー
先にも紹介しましたが、医療脱毛器の定番と言える機種が、アレキサンドレーザーを使用した「ジェントルーズ」です。アレキサンドレーザーは、皮膚の真皮層まで浸透してメラニン色素に反応し、ムダ毛を処理するため、毛の濃い部分の脱毛に適しています。
また、皮膚を冷却しながら脱毛する仕組みなので、施術前に冷却ジェルを使わない点も特徴です。
アメリカのFDAから認可を受けているため、安全で効果の高い脱毛器だと言えるでしょう。
脱毛効果の高いダイオードレーザー
ダイオードレーザーは、日本人の肌質に合っているため、痛みや施術後の肌トラブルが少なく、照射漏れも少ない点が特徴です。アレキサンドレーザーより高出力で照射できるうえ、皮下組織にまで浸透するので脱毛効果が高く、毛が濃い部位だけでなく、細い産毛が生えている部位にも効果を発揮します。
また、導入しているクリニックが多く症例も多いので、比較的安く施術を受けられる点も見逃せません。
ダイオードレーザーの代表的な機種としては、「ソプラノ」「メディオスター」「ライトシェアデュエット」があります。
中でも、ライトシェアデュエットは最も普及している機種で、脱毛効果が高く施術料金が安いので、おすすめです。
なお、ダイオードレーザーもFDAに認可された方式なので、安全で高い脱毛効果が期待できます。
痛みが少ない蓄熱式脱毛器(YAGレーザー)
蓄熱式脱毛器(YAGレーザー)は、皮下組織のバルジ領域という部分に照射を行うタイプの脱毛器です。一般的なレーザー脱毛は、メラニン色素に反応して毛根組織を破壊するのに対し、蓄熱式脱毛器は黒色に反応することがないため、日焼けしていても施術可能ですし、色素の薄い産毛や白髪の脱毛も可能です。
ただし、導入しているクリニックが少なく、施術料金がやや高い傾向にある点がデメリットと言えるかもしれません。
代表的な機種としては、「メディオスターNext Pro」「ソプラノアイス・プラチナム」の2つが挙げられます。
このうち、メディオスターNext Proはレーザー脱毛によって硬直化したムダ毛にも効果を発揮するほか、毛根の深い部分までレーザーを照射することができるため、男性のヒゲ脱毛にも用いられます。
一方のソプラノアイス・プラチナムは、レーザーの熱量を調整する機能があり、痛みを最低限に抑えながら施術できる点が最大の特徴です。
メディオスターNext Proは2種類の波長による照射であるのに対し、ソプラノアイス・プラチナムは3種類の波長で照射できるので、施術回数や施術時間が短縮できる点もメリットと言えます。
肌への負担が少ないIPL脱毛
IPL脱毛は、メラニン色素と毛を作るバルジ領域に作用する脱毛方式です。厳密に言うとレーザー脱毛ではなく、脱毛サロンで行われる光脱毛に分類される方式で、出力が弱いため他のレーザー脱毛器より効果は落ちます。
しかし、肌への負担が少なため、安全にムダ毛を処理することができます。
脱毛完了までの回数・頻度・期間
施術回数
医療脱毛は効果が高いのですが、1回の施術でムダ毛がなくなるわけではりません。一般的には、5〜6回の施術を受けて脱毛が完了します。
回数を重ねるごとにムダ毛が減って細くなっていき、自己処理が必要なくなっていくと考えてください。
施術の頻度
脱毛を開始した頃はムダ毛が多く毛周期が揃っていないため、短い間隔で施術を行ってまんべんなくムダ毛にアプローチします。一方、毛が減って毛周期が揃ってくる4回目以降は、施術の間隔を空けるクリニックが一般的です。
具体的には、毛周期に合わせて1〜3回目は2〜3ヶ月に1回、4回目以降は3〜4ヶ月に1回のスケジュールで来院し、施術を受けます。
期間
5回の施術を受ける場合、毛周期による施術ペースを考えると、最短で1年かかります。クリニックによって差がありますが、約1年〜1年半かけて脱毛するケースが一般的です。
医療脱毛は痛い?
医療脱毛は、レーザーの出力が高いため「ゴムで肌をはじかれたような痛みを感じる」という方が多いようです。ただし、痛みの感じ方には個人差があるため、「あまり痛みを感じなかった」という声も聞かれます。
また、部位によっても痛みの感じ方に違いがあるようです。
例えば、脇のように皮膚が薄い部位、VIOのように粘膜に近い部位に関しては、「強い痛みを感じる」という声が多く聞かれます。
とはいえ、最近では脱毛機器の発達によって痛みが軽減されていますし、クリニックでも麻酔を行うなどの痛み対策を行っています。
どうしても痛みが不安な方は、体験脱毛を行っているクリニックを受診して、痛みを確認してみると良いかもしれません。
医療脱毛契約から施術の流れ
クリニックで医療脱毛の契約をして、施術を受けるまでの一般的な流れは次の通りです。1.無料カウンセリング
医療脱毛をする際は、まずクリニックで無料のカウンセリングを受けます。カウンセリングでは肌の状態や毛質のチェックが行われ、脱毛したい部位や予算などの希望を伝えたうえで、契約するコースを決定します。
この時、脱毛に関する不安や疑問がある場合は、遠慮せずに質問しておきましょう。
カウンセリングの内容に納得できた場合は契約となり、大抵のクリニックではその場で初回施術の予約を行います。
※カウンセリング後にレーザーのテスト照射を実施して、肌の状態や痛みのチェックをするクリニックもあります。
※予約が混み合っていなければ、カウンセリング後に施術を受けられるクリニックもあります。
2.医師による診察
施術のためにクリニックを受診すると、まずは医師による診察が行われます。肌の状態について確認を行い、問題がなければ施術がスタートします。
3.施術
クリニックでの施術は、次のような流れで行われます。- 脱毛部位の消毒
- ゴーグルの着用(レーザーから目を保護するため)
- 脱毛箇所に適したレーザー出力の調整
- 脱毛箇所のマーキング(照射漏れを防ぐため)
- 冷却ジェルの塗布(皮膚の保護と痛みの軽減のため)
- テスト照射
- レーザーの照射
- 消毒して皮膚を冷却し、消炎剤を塗布して終了
なお、施術日の前日にはムダ毛の自己処理が必要です。
大抵のクリニックでは、自己処理が難しい部位・剃り残しがある部位に関しては、施術前にシェービングしてもらえますが、オプション料金が必要になることもあります。
無駄な出費を避けるため、できるだけ自分で処理することをおすすめします。
医療脱毛を受ける時の注意点
施術を受ける時は、次の点に注意しましょう。
保湿をする
レーザーや光を照射された後の肌は、バリア機能が弱まり、乾燥しやすい状態です。脱毛をした後は、必ず入念に保湿を行いましょう。
紫外線対策
脱毛してバリア機能が弱くなった肌が紫外線を直接浴びると、非常に大きなダメージを受けてしまいます。肌トラブルが起こったり、黒っぽいシミ(色素沈着)が残る可能性があるので、外出時には必ず日焼け止めやクリームを塗りましょう。
湯船にはつからずシャワーだけにとどめる
脱毛後の肌は、レーザーによってダメージを受けているので、火照りのある状態です。湯船につかって体が温まると、肌の火照りがおさまりにくいため、入浴時はシャワーだけにしておきましょう。
激しい運動はNG
激しい運動をして体温が上昇すると、汗をかきます。その汗が刺激となり、炎症や湿疹といった肌トラブルが起こる可能性があるので注意しましょう。
脱毛後は、とにかく肌を休めることを考えてください。
まとめ
医療脱毛は効果が高い反面、高額な料金がかかります。また、1年以上はクリニックへ通うことになるため、慎重にクリニックを選ぶことが重要です。
料金、期間、痛みなど脱毛に関する疑問がある場合は、カウンセリングの際に納得いくまで質問してください。
総額料金、脱毛完了までの期間、口コミといった点を事前に確認して、あなたに合ったクリニックで医療脱毛をスタートしましょう!
- この記事を書いた人
-
渡辺ゆい
20代前半に脱毛サロンに通い始め、サロン脱毛・医療脱毛両方を経験。現在は脱毛完了済。
私自身、サロンやクリニック選びには悩んだので、この経験を生かして、これから脱毛をお考えの方の役に立てる記事を書いていきたいです!